受付時間 | 10:00~21:30 |
---|
定休日 | 水曜 |
---|
人は自分はこうあるべきでこうしなければならないなど、無意識に
子供の頃から両親の刷り込みなどによって偏った思い込みを持ち続けていることが多く、その思い込みが行動に制限をかけたり、人間関係に影響して様々なあつれきを生み、多くの精神的なストレスを生み出したりします。
心理カウンセリングではご自分の行動、思考や思い癖を振り返り、狭くなった視野を広げ自分を苦しめている認知の歪みを修正することによって日々の生活のストレス度を下げていきます。
精神的なストレスの原因の大半は家族、友人、職場の人などとの人間関係が原因となっている場合が多いです。
心理テストをして自分の性格的なタイプやストレスの原因となっている人のタイプを知り、人間関係における個別の対応方法を学ぶことで、今まで上手くいっていなかった人間関係を円滑に改善させて、人間関係から生じる精神的なストレスを軽減させていきます。
心理学では無意識で自分では認識出来ていない自分自身の価値観や思い込みは顕在意識よりも遥かに大きく、無意識に自分の考え方や行動を支配しています。
心理カウンセリングを受けることによって今まで気付かなかった潜在意識の中にある自分をあぶり出し、自分では何も問題ないと感じている人であっても、潜在意識の中にある自分の思考の偏りに気付きがあるようサポートします。
修正することによって、自分の本当の価値観や欲求に沿って、本当の自分が生きるべき人生を見つけることが可能になります。
心理カウンセリングコース(60分位) | 13,000円(税込) |
---|
心理カウンセリングコースは二回目以降のご来院でご予約していただけます。詳しい内容については初回ご来院のときにお尋ねください。
お電話での予約・お問い合わせ
<受付時間>
9:00~20:00
※水曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
東京都新宿区新宿2-1-6
新宿WESTビル2F
東京メトロ丸ノ内線
新宿御苑前駅出口1より徒歩1分
東京メトロ副都心線
新宿三丁目駅E5出口より徒歩5分
都営新宿線新宿三丁目駅
C5出口より徒歩5分
JR・京王・小田急線
新宿駅南口より徒歩10分
水曜日
(水曜が祝日の場合は営業)
受付時間9:00~20:00