受付時間 | 10:00~21:30 |
---|
定休日 | 水曜 |
---|
当院が選ばれる理由をご紹介します。
当院ではオステオパシー、カイロプラクティック、神経整体法などの施術法の良いところだけを組み合わせたオリジナルの施術を行います。
さまざまな分野の優れたエッセンスを組み合わせることにより、不眠、めまい、息苦しいなどの難しい症状にも対応できる施術法となっております。
当院の施術はご来院されるクライアント様の大半が一回目の施術後から効果を実感していただけるのが特徴です。
当院ではクライアント様のお身体の構造的な問題を施術でさせて変化させていくだけではなく、栄養面と精神的なストレスも考えながらアプローチいたします。
分子栄養学のカウンセラーの知識を生かしクライアント様の食事の摂り方や食べてはいけない食材などの知識を指導させていただきます。
また、精神的なストレスが原因で症状が出ているクライアント様にはストレスの対処法なども含めて指導させて頂きます。
自律神経専門整体と栄養療法と心理カウンセリングの3つのアプローチ法を同時に受けていただくことでお身体をより良い状態に改善させていくことが可能です。
いう当院の施術はソフトな心地の良い適度な刺激で行います。これは自律神経を整えるうえで最も重要なことであると院長の高木は考えるからです。
もちろん、首などの関節をボキボキ音を鳴らすようなことは一切行いませんのでご安心ください。
なお、施術は最初から最後まで院長がすべて行いますので、経験不足の新人の先生にあたるのではないかという心配もありませんのでご安心ください。
一般的な治療院などでは最初の問診は10分程度で終わってしまいますが、当院の初回のカウンセリングでは前後合わせて最大30分かけて丁寧にすすめていきます。
これは自律神経にまつわる症状は精神的なストレスや栄養不足などの問題が原因となっている場合が多く、クライアント様が今のつらい状態に至るまでの経緯も含めて施術者は深く知る必要があると考えるからです。
もちろん精神的に苦しまれているクライアント様が多いので最初からつらい過去や聞かれたくないことに対しては最初からお話していただかなくても大丈夫です。当院ではクライアント様のお話をしっかりと聞き、お気持ちに寄り添うことが重要だと考えています。
医師や治療家、心理の専門家が主催する協会に複数所属しており、最新の技術や知識をクライアントさまに提供出来るように研鑽しています。
整体の技術におきましても医学会と同じく毎年のように新しい技術が開発されており、以前では良くなることが難しかった症例でも最新技術を使うことで良くなることが多々あります。
当院ではカイロプラクティック、オステオパシーなどの徒手療法から心理学や東洋医学の考え方、もちろん西洋医学が基盤となる分子栄養学などクライアント様の症状が良くなれば分け隔てなくいろいろな分野の技術・知識を提供できるように心掛けております。
当院の施術スペースは広々とした白を基調としたクライアント様が少しでも施術中もくつろげるような空間になるようにレイアウトされています。
また、施術効果を高めるために施術中は香りにもこだわってリラックス効果の高い天然のアロマオイルを使用しております。中にはご自宅でもこのアロマを試してみたいとおっしゃる方もいらっしゃいます。
当院が新宿御苑が見える立地にこだわったのも森林から出される草木の香りやマイナスイオンの働きにより当院にご来院されるクライアント様がより癒されていただけると考えたからです。
当院では施術だけではなく施術を受ける環境も重要であると考えております。
お電話での予約・お問い合わせ
<受付時間>
9:00~20:00
※水曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
東京都新宿区新宿2-1-6
新宿WESTビル2F
東京メトロ丸ノ内線
新宿御苑前駅出口1より徒歩1分
東京メトロ副都心線
新宿三丁目駅E5出口より徒歩5分
都営新宿線新宿三丁目駅
C5出口より徒歩5分
JR・京王・小田急線
新宿駅南口より徒歩10分
水曜日
(水曜が祝日の場合は営業)
受付時間9:00~20:00